Rugby School Thailand-ラグビースクールタイランド


カリキュラムと進学実績
ラグビー スクール タイランドは、タイの教育を向上させ、今までにない先進的な学習方法を提供するというビジョンを持って設立されました。
カリキュラムは、生徒一人ひとりが学校生活を通じて、知性、精神、感情、体力、文化など、トータルで人間的に成長出来るよう考えられています。
スポーツなどの課外活動と学問を組み合わせる独自の包括的なアプローチで、アジアのパイオニア的存在の学校です。イギリスのラグビースクールにならい、
学業だけでなく人間的にも優れたバランスのとれた人材を育成することに力を入れています。
学校は、学業成績は大切ですが、教育とはそれ以上の意味を持つと考えています。世界トップレベルの大学への進学実績もありますが、成功とはバランスのとれた人間性にあると考えており。。グローバル社会で活躍できるよう、一人ひとりの個性を認め、将来の自信と実力を伸ばすための個別カリキュラムを提供しています。
熱心な教師陣は世界各国での教師経験を持ち、生徒の健やかな成長をサポートします。広々とした自然が豊富なキャンパスで、湖やサイクリングロード、スポーツ施設などがあり、伸び伸びと学ぶことができます。ラグビー スクール タイランドは、お子様の幸せと成長を第一に考えた、アジアの保護者にとって理想の教育環境です。お子様に最高の教育を贈りませんか?

ラグビースクールタイランドの魅力と強み
1.広々とした自然キャンパス(80エーカー!):広々とした自然に囲まれたキャンパスで、伸び伸びと学ぶことができます。
2.充実した学習時間(午前8時から午後6時まで):長い学習時間の中で、しっかり学べるだけでなく、課外活動やスポーツなども楽しむことができます。
3.高い学業成績:生徒たちは高い学業成績を収めており、一流大学への進学実績も豊富です。
4.充実した寄宿舎プログラム(週寄宿と全寮制):週寄宿や全寮制のプログラムがあり、寮生活を通して自立心や協調性を育むことができます。
5.受賞歴のある充実プログラム(COBIS Beacon Status):様々な分野で受賞歴のある充実プログラムを通して、生徒たちは自分の可能性を広げることができます。
6.自立心と自信の育成:様々な活動を通して、生徒たちは自立心と自信を養っていきます。

1.充実した課外活動
ラグビースクールでは、学期ごとに60以上の課外活動が提供されています。生徒たちは、学問的な活動やコンピューターを使った活動から、創造的な芸術活動、スポーツ、ボランティア活動、環境保護活動、リーダーシッププログラム、語学プログラムなど、自分の興味に合わせて活動することができます。
2.充実したスポーツプログラム
ラグビースクールでは、充実したスポーツプログラムを通して、生徒たちは規律、チームワーク、忍耐力、リーダーシップを養うことができます。生徒たちは、地元、国内、国際大会に定期的に出場しています。

小・中・高それぞれに専用のボーディングハウスがあり、とても充実しています。共用スペースも多く、自習室やKAWAIのピアノ、他の楽器を演奏できる個室も完備。楽器好きには嬉しい環境です。
洗濯は毎日、ベッドシーツは週1回交換してもらえます。男女の部屋の行き来は禁止で、安心です。
朝6時〜9時には学校の施設も利用可能。安全なキャンパス内で、渋滞を気にせずいろいろな活動に取り組めるのも魅力です。年齢が上がると、一人部屋がもらえるチャンスもあるそう!


学校名 | Rugby School Thailand ラグビースクールタイランド |
ホームページ | www.rugbyschool.ac.th |
設立 | 2017 |
カリキュラム | イギリス式ナショナルカリキュラム (IGCSE & A-level) |
生徒数 | ・Pre-Prep(2歳-7歳) 300人 ・Prep(7歳-13歳) 450人 ・Senior (13歳-18歳) 400人 ・合計1150人 |
学年と年齢 | Pre Nursery -Year13 (2歳-18歳) |
英語補習 | 可能 |
平均クラス数 | 18人 |
オンラインスクールツアー | https://www.rugbyschool.ac.th/admissions/virtual-tour |
スクールツアー | 可能 当サイトのロゴ表示で割引の可能性有り |
オンライン入学テスト | 可能 |
トライアルデイ | 不可能 |
スクールバスサービス | https://www.rugbyschool.ac.th/bus-services |
外国語クラス | タイ語、中国語、スペイン語 |
タイ語クラス | ・Pre-Prep (2歳-13歳)週2回上限 ・Prep (7歳-13歳)週5回上限 ・Senior(13歳-18歳) 選択可能 |
ビザサポート | フルサポート, 部分サポート,書類サポートの3種から 選択可能 |
SNS | Facebook・Instagram•X |
カウンセリングスクールツアー | 学校に関しての無料相談.スクールツアーの予約はこちら |

ラグビースクールタイランド詳細
課外(ECA)
60種類以上から選択可能。スポールが有名ですが、実は音楽、美術、ドラマにも大変力を入れていて最新の設備が完備され、定期的な演奏会が行われています。
生徒国籍
・タイ42%
・イギリス人/ヨーロッパ人 21%
・中国人14%
・韓国人 7%
・日本人 3%
・ロシア人 3% & 他 13%
(38国籍)
教師の国籍
80%がイギリス人で、言語教師は主に母国出身(タイ語、中国語、スペイン語)それぞれの分野のスペシャリストが授業を担当。
必要な英語力
・Pre-Prep(2歳-7歳): A1 基本的な英語で挨拶や簡単な質問ができる
・Prep(7歳-13歳): A2日常会話や簡単な文章を理解し、簡単なやり取りができる
・Senior (13歳-18歳):B1日常生活や授業で基本的なコミュニケーションが可能。
両親参加行事
・音楽ガラコンサートや発表会
・演劇公演
・クリスマスなどの祝祭日行事
・ソンクラン、ワイクルー、ロイクラトンなどのタイ文化体験活動
・地域、国内、国際レベルのスポーツ大会や学問コンテストにも積極的に参加しています。
入学試験と英語補習
・Pre-Prep(2歳-7歳) :この年齢では、まだ英語力が十分に発達していないため、教師または少人数グループによる個別テストを行います。テスト内容は、挨拶や簡単な質問など、年齢に応じた基本的な英語力となります。
・Prep–Seniors(7歳-18歳):この年齢では、英語力がある程度発達しているため、Cat 4とオックスフォード英語のテストを行います。Cat 4は、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの4つのスキルを測るテストです。オックスフォード英語は、語彙力と文法力を測るテストです。これらのテストの結果に加え、教師による面談も行い、生徒の英語力と学習意欲を総合的に判断します。
・Pre-Prep (2歳-13歳):5つの異なるレベルのクラス。人数制限あり。
・Prep (7歳-13歳):3つの異なるレベルのクラス。人数制限あり。
・Senior(13歳-18歳) :3つの異なるレベルのクラス。人数制限あり。

初年度授業料
次年度授業料
日本円換算
保護者様のレビュー
ブルース・グラインドレイ校長は、今日の社会は急速に変化していて、生徒たちは将来何が求められるのかを予測することが難しい。だから、生徒たちは柔軟に対応できるよう、幅広い知識とスキルを身につけることが重要であると考えているそう。素敵!

確かに!学校は単に知識を伝える場所ではなく、生徒たちが将来成功するために必要なスキルを育む場所になるべきだとも言っていたね。

ラグビースクールタイランドは単に授業を受けるだけでなく、様々な課外活動やイベントに参加できるような、活気あふれる学校生活を提供していて、他に例をみないタイプの学校だと思います。タイで一番広いキャンパスのインターナショナルスクールで自然あふれる雰囲気でとてもリラックス出来ます。

生徒たちはチャレンジを恐れず、自分の個性を伸ばし、より良い人格を形成するように学校生活を通じ学んでいます。勉強だけでなく、人格形成も大切にしてくれるのは親としては助かります。みんなが会えば挨拶を交わす校風も素敵です。

ラグビー・スクール・タイランドは、常に活気にあふれ、改善できる点はすぐに改善し、勉強やスポーツなどの分野で驚くべき成果を上げています!保護者からの信頼は厚いです。空気汚染の指数や、雷の危険度をお知らせするのが仕事のスタッフもいて、危険度を学校スタッフに一斉にメールするみたい。危機管理も完璧!

設立からまだ7年の新しい学校ですが、生徒数は着実に増え、今も新しい寮や大型オーディとリアムを建設中。
先生たちの定着率も高く、その理由に思わず納得です。
たとえば、お父さんが教師として採用された場合──
お母さんも寮母やアシスタントティーチャーなどで働けて、子どもたちはそのまま生徒に。
そして家族みんなで、学校のすぐ隣にあるレジデンスで生活しているとのこと。
楽しそうな気もするけど、どうなのでしょう。プライベートと仕事の線引きが難しくないのかな?

“算数や英語などレベル別に分かれて専門の教師が教えてくれるので理解が深まり勉強が楽しくなったようです。” — Dhanawat(保護者)

“同じ国籍同士が固まって母国語をずっと話す校風ではないので、孤独を感じずに楽しく過ごす事が出来るようです。保護者およびオールド・ラグビアン)

”小学生は英語力が低くても入学できて、パタヤやシラチャエリアからも通う事が出来て便利です。渋滞がないのも嬉しい” —日本人保護者)

”毎年2、3名の慶應附属に通う学生がラグビースクールタイランドに編入し、数年滞在しています。提携校みたいです” — 日本人保護者

学校スタッフ&生徒様のお声
学校は一度入学すれば3、4年という長い月日を毎日過ごす場所です。ラグビースクールタイランドのビジョンやカリキュラムが合いそうだと思ったらぜひ入学して欲しいです。毎日自然の中で心と体をたくさん使って大きく成長して下さい。

カウンセラータエの訪問日記
小・中・高で寮やプール、スポーツ施設、音楽室、理科室、美術室、教室などの設備がすべて分かれているため、見学ツアーはたっぷり2時間半!
ホテルのような豪華なランチビュッフェもいただき、まるで遠足気分でした。ランチがとても美味しく、金曜日はフレンチフライと、フライドポテト、アイスクリームが特別に提供されるスペシャルデイみたいです。
当日は、高学年の生徒さんや先生たちがピンク色のシャツを着ていて、「インターナショナルスクールって自由な雰囲気だなぁ」と思っていたら、数年前に病気で亡くなった生徒さんを偲んで、その子が好きだったピンク色をみんなで着ていたと知り、胸が熱くなりました。泣きそうになりました。
また、弊社インスタがRugby School Thailandをフォロー&いいねしているのを見つけたTERUさんが、「何かお手伝いできることはありますか?」と連絡をくださり、学校への印象は一気にアップ!なんて優しい生徒様なのでしょう。嬉しくて一生忘れないと思います。見ず知らずの人にそんなに親切に出来るって心や優しい証拠ですよね。
みんなが明るく挨拶し合う、あたたかくて素敵な学校です。

✨この学校、気になるけど…ちょっと不安。そんなあなたへ✨
✔️ もっと詳しく知りたい
✔️ 名門すぎてうちの子に合うか不安…
✔️ 英語力が足りないかも?
✔️ 入れる可能性あるのかな?
そんなモヤモヤ、たった15分でスッキリ解決!
バンコクインターサポート限定🎁
15分診断&英語力チェック を実施中!
お子様に本当に合っているか、今の英語力で大丈夫か、プロがしっかり確認します。
\お気軽にご参加ください!/
RUGBY SCHOOL英語力チェックにチェックして下さい。