オンラインカウンセリング オンラインカウンセリング
A LEVEL

アストラアカデミーインターナショナルスクール

エマリノ
幸せ感溢れる新しい学校

学校概要


学校名
Astra Academy International School
ホームページhttps://www.astra.ac.th
カリキュラムイギリス式
全校生徒100人
日本人の数9人(2023.9時点)
学年・年齢小学校ー高校
(6歳〜17歳)
英語サポート有り
生徒の国籍タイ人50%
日本人9%
アメリカ人、
オーストラリア人
クラス平均人数15人程度
日本人スタッフ非常勤日本語講師
ビザサポート有り(書類を発行)
スクールバスあり 
体験入学1日(テスト、昼食付き、3500B)
オンライン入学テスト可能
学期途中編入可能
英文成績証明書必要(バンコクインターサポートで発行可能)
申し込みはこちら
スクールツアーバンコクインターサポートのサイトを見た
割引可能な場合あり。
2023.12編集
ちょっと小耳に!?

SMALL TALK

エカマイのドンキ近くにある、設立3年目の新しい学校よ。素晴らしいファシリティを約100人の生徒が独占しているの。北欧の雰囲気の色遣いが素敵な学校です。

グレーとオレンジをベースに近代的な建築で不思議な形のキャンパスだよ。不思議に思って尋ねたら、子供達に自分の将来を想像したり、想像力や思考力を育てて欲しいという思いを込めたみたい。日本ではお目にかからない雰囲気!

学年によっては1クラスが5.6人とまだ少なくて、先生との距離がすごく近いのも魅力的だと感じました。日本人同士で固まることもないから英語力の伸びも早いと保護者の方がおっしゃっていたわ。

休み時間にはほとんどの生徒が外に出て、学年関係なくみんなでサッカーをしたり、バスケをしたり、遊具で遊んでいる姿が見られたよ。子供、保護者、先生が大きな家族みたいな感じみたい。保護者会もあって学校のイベント時にはお手伝いをするみたい。

小学校低学年のクラスの片隅には、”CALM SPACE”があって、教師が叱らなくとも、子供たちが自分で自分の気持ちを少し落ち着けるような時間を設けるらしい。素敵だなあ。(写真5枚目)

WELLーBEINGの時間も週に1度あって、幸せな人生を送るために、自分の感情を無理に押し込めずに、上手に対処する方法みたいなのも学ぶらしい。昭和時代の日本の学校との違いってば(笑)

放課後のアクティビティで”こくごクラブ”も週に2回行われているから、日本語も学ぶことも出来るのが良い。タイ語は週に2回。スタイリッシュな家庭科室で行われるクッキングクラスも人気の様子。

インター部と日英バイリンガル部があるキッズアカデミーという幼稚園は姉妹校です。英語が上手な日本人の子供がこちらの学校に進学してくることが多いそう。

美術に力を入れているよ。訪問した時、生徒さんの想像力あふれる躍動的な絵がたくさん展示されていたよ。タイに住んでいると日々賑やかな色使いに触れるせいか作風がとてもカラフルで色彩豊かなのが素敵ね。

CURRICULUM

カリキュラム

アストラ・アカデミーの使命は、特に急速に変化する未来の世界において、成長マインドを持ち、ウェルビーイングの重要性を理解し、自分の情熱を自主的に追求する優れた学習者を育成することである。

VISION

概要

アストラ・アカデミー・インターナショナル・スクールは、キッズ・アカデミー・グループの4番目の学校として2021年に設立され、初年度は5歳から7歳、11歳から13歳の生徒を迎えました。アストラ・アカデミーは、1年生から13年生までの生徒を対象としており、10年生と11年生のiGCSE試験、12年生と13年生のAレベル試験に対応しています。2022年、ケンブリッジ大学の認可を受ける

2020年、アストラ・アカデミーはエカマイ・ソイ14にある旧シンガポール・インターナショナル・スクール・バンコク校を引き継ぎ、快適で学習に適した未来的な環境を作るため、築20年のキャンパスの改修工事をすぐに開始しました。 1.12 ヘクタールの敷地に広がるアストラは、スポーツ、フィットネス、表現芸術のための十分な施設を備えており、より広範な施設へのアクセスが便利な理想的な場所にあります。

LOCATION

ロケーション

エカマイ駅から徒歩23分、車で12分。ドンキモール近く。狭い小道の突き当たりに小さな入り口がある。そこを抜けるとそこそこ大きな近代的なキャンパスが広がるのが印象的。スクールバスの利用も可能。

CAMPUS

キャンパス

【掲載許可承諾済み】

TUITION

学費シミレーション

FIRST YEAR

初年度授業料

THE SECOND YEAR

次年度授業料

CURRENCY

日本円換算

DETAILS

詳細

ACTIVITIES

課外(ECA)

タイダンス、K-POP、バレエ、バスケ、バトミントン、水泳、サッカー、クッキング、ロボット、パソコン、美術

JAPANESE

日本人の割合

9%

TEACHER

教師の国籍

イギリス人
アシスタントタイ人

ENGLISH

必要な英語力

試験結果で判断

EVENT

両親参加行事

旧正月、保護者会、合唱祭など。クリスマス、ソンクラン、インターナショナルデー。

SCHEDULE

スケジュール

7:45-14:00
放課後ECA 14:10-15:00

ASSESSMENT TEST AND EAL CLASS

入学時英語テストと英語補習

CAT4という名前の英語と算数のテスト。英語補習は週3回英語の時間を利用して学び、週2回は放課後のアクティビティで学ぶ。英語補習の講師はメインとサポートの二人体制でイギリス人が担当。学年ではなく英語力でクラスは分かれている。15人くらいが受講中

好評受付中

カウンセリング申し込み

ネットには載ってない現地の声、
本当の評判をお伝えします

学校を決める前に是非一度ご相談ください!150校あるバンコクインターの中からお子様にピッタリのスクールをご紹介します。

5分でプレゼントGET

アンケートにご協力下さい!

お子様がバンコクのインターナショナルスクールに通われている保護者様。

アンケートにご協力いただけると泣いて喜びます。心ばかりのお礼をさせていただきます。ぜひ、お願いします。

合わせて読みたい
アストラアカデミーインターナショナルスクール
アストラアカデミーインターナショナルスクール
合わせて読みたい
アストラアカデミーインターナショナルスクール
アストラアカデミーインターナショナルスクール

記事を検索 

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました